0
¥0

現在カート内に商品はございません。

【新】ジーニアス 各18タイトル《6ヵ月 見放題》

【新】ジーニアス 各18タイトル《6ヵ月 見放題》

¥19,800 税込
商品コード: mov-fy-n001-01 ~ mov-fy-n001-02
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
★重要★利用規約をご確認下さい
本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、当社とユーザーの皆様との間の契約の内容となります。本規約には、本サービスの提供条件及び当社とユーザーの皆様との間の権利義務関係が定められています。本サービスの利用に先立って、本規約をお読みください。 ⇒利用規約はこちら

■お客様の声 ※当ショップのレビューから抜粋

おすすめ度 星5

サラ様

右脳開発のフラッシュカードは幼児からやらせており、内容が手持ちのカードと被るものもありましたが、復習を兼ねて見せています。今は小学生レベルの内容を主に見せています。記憶レベルは映像のほうがカードよりも高く、集中力も伸びたように感じます。お受験対策として良い教材です。国語力を伸ばすためには、幼児期の大量の知識のインプットは欠かせないですから。


おすすめ度 星4

ますみ様

フラッシュカードの経験はありませんでしたが、取り組みノートやLINEサポートを使いながら、親子で楽しく取り組んでいます。我が家は一人っ子ですが、義姉や上に歳の離れた兄姉がいるママ友から共通して言われるのが、幼児のうちに朝勉強する習慣を身につけておくと、小学生になってから苦労しない、ということでした。こちらのサポートでも同様のアドバイスをいただき、確信がもてました。効果がすぐに見えるものではないかもしれませんが、将来の投資にもなるのかな、と思っています。


赤ちゃんから小学生まで取り組める
フラッシュカード映像
お受験対策や早期教育で話題の
星みつる式★右脳開発教材

ジーニアス・各18タイトル

赤ちゃんから小学生まで取り組めるフラッシュカード映像教材
「ジーニアス各18タイトル」星みつる式

星みつる式フラッシュカード映像教材は、赤ちゃんから楽しく取り組めるように研究して制作されました。「ジーニアス各18タイトル」は、22,000枚の絵カードを36タイトルの動画に収録した赤ちゃんから小学生まで長くご利用頂けるフラッシュカード教材です。

フラッシュカードとは、大量の絵カードを短時間で記憶する右脳トレーニング。フラッシュカードの映像化で、カードでは表現できなかった音感教育(リトミック・聴音)や英語のネイティブの発音など、より幅広いジャンルの知識を自宅でいつでも簡単に学習できるようになりました。

      「0歳 幼児18タイトル」は、ことば・かず・おんがく・いろかたち・せいかつ・ずかん・英単語など、赤ちゃんからの早期教育、幼児期の語彙や物の名前を育む言葉学習を収録。「小学生18タイトル」は、小学校教科の先取り学習、小学校の授業の予習復習、試験や暗記の短時間学習、中学受験を目指す小学生の受験対策としてなど、さまざまな目的で活用されています。

●対象 / 0歳〜小学生 
●仕様 / 動画各18タイトル・取り組みノート付 
●収録分数 / 本編動画:14~23分/解説動画:4分

ジーニアス各18タイトル 概要

ジーニアス36タイトル

大量の知識を見て、聴いて、学べる映像教材

フラッシュカード映像教材は、写真やイラストなどの大量の絵カードを速いテンポでリズミカルに見せられる映像教材です。

子どもの才能を引き出し、伸ばすには、興味のもとになるたくさんの知識を与えることが大切です。

22,000枚を超える絵カードのジーニアス・各18タイトルで、目と耳から大量の知識をインプットしてあげましょう。

0歳からでも始められます

生後10ヵ月位までの赤ちゃんは視力よりも聴力が発達しているので、「聴かせる」感覚で取り組みます。赤ちゃんの機嫌の良いときにかけ流すだけでも構いません。首がすわってきたら、抱っこして動画を見せます。音の方を見ようとするので、注視力を鍛えること、フラッシュカード映像教材に慣れさせること、視聴覚メディアからの吸収力をつけることを意識しましょう。

初めのうちは、どの赤ちゃんもフラッシュカード映像の画面を直視することはありません。赤ちゃんは、新しい刺激に対して防衛本能を示すからです。でも心配は不要です。視覚より先に完成している聴覚が、フラッシュカード映像教材の音声情報を無意識に捉え、記憶しています。フラッシュカード映像教材に慣れるまでは、動画をかけ流す感覚で赤ちゃんと一緒に「感じる⇔見る」を繰り返してください。お母さんに抱かれている安心感が、赤ちゃんの新しいものに対する警戒心を取り除き、やがて、赤ちゃん自身がフラッシュカード映像教材を求めるようになります。

サンプル動画でチェック!!

お子さまがサンプル動画を見られるかチェックしましょう!!

フラッシュカード映像教材は、視覚優位の子ども向けに制作されています。視覚優位とは、何かを考えたり、学んだりするときに「映像を思い浮かべる脳の特性」のことです。

園や幼児教室、塾などでフラッシュカードに取り組んだ経験のある子どもなら、すんなりフラッシュカード映像教材を見られるでしょう。
しかし、フラッシュカードをやった経験がない子どもの場合、画面が切り替わるスピードに慣れさせることが必要になるかもしれません。

フラッシュカード映像教材は、1秒未満の速いテンポで画面が切り替わります。画面の文字や数式を読もうとするとカードが切り替わるスピードに脳が追いつけません。そのため「速すぎる」と感じたり、「こんなの覚えられない」と諦めてしまう子どもがいます。

脳には、新しい環境に適応できるように自らの脳機能を向上させたり、自らの脳細胞を変化させる特性が備わっています。これを「脳の可塑性(かそせい)」といいます。

多くの子どもの場合、初めはフラッシュカード映像教材のスピードに追いつけなくても、くり返し見るうちに「速い」と感じなくなり、「もっと速くても わかる」ようになります。

▲サンプル動画をご覧いただけます

脳には、新しい環境に適応できるように自らの脳機能を向上させたり、自らの脳細胞を変化させる特性が備わっています。これを「脳の可塑性(かそせい)」といいます。

脳の可塑性とは?

脳が経験に応じて変化することはよく知られていますが、脳が自らを再構成するほどの能力を持っていることはあまり知られていません。例えば、ある領域が機能障害を起こした場合、別の領域が代役となって失った部分の役目を果たすなど、手術や薬の助けを借りるまでもなく、一生を通じていつでも大きく改変できるという特性が脳には備わっているのです。目は、脳の一部が突出した臓器です。目からの刺激である視覚からの刺激が、脳の発達を最も促進させられると言われています。
参考文献/原題名:The Mutable Brain(SCIENTIFIC AMERICAN September 2003)より

各18タイトルと その内容

  • ことば
  • いろかたち・せいかつ・かず
  • おんがく
  • ずかん
  • ずかん
  • えいご
  • 国語
  • 国語
  • 国語・算数
  • 算数
  • 社会
  • 理科
  • ことば
  • いろかたち・せいかつ・かず
  • おんがく
  • ずかん
  • ずかん
  • えいご
  • 国語
  • 国語
  • 国語・算数
  • 算数
  • 社会
  • 理科

0歳 幼児18タイトル一

ことば
①ひらがな・カタカナ・ABC
②しりとり・基本語彙
③短文・童話の聴きとり
いろかたち・せいかつ・かず
④印象派美術の色・形
⑤季節の言葉・行事
⑥ドッツ・メモラビア
おんがく
⑦絶対音感・リズム聴音
⑧ドレミの楽典
⑨名曲・ソルフェージュ
ずかん
⑩世界の動物・鳥・昆虫・魚図鑑
⑪世界の野菜・果物・花草木図鑑
⑫家の中の身近なもの図鑑
⑬世界の国旗・国名・首都図鑑
⑭世界の列車・鉄道図鑑
⑮世界の犬・猫・野生種図鑑
えいご
⑯英単語 「衣・食・住」
⑰英単語 「生物・自然」
⑱英単語 「乗物・仕事」

小学生18タイトル一

国語
①小倉百人一首
②俳句・ことわざ・反対語
③日本の文豪・作品
④一年生のかん字
⑤三字・四字熟語
⑥難/読/漢/字
⑦作文の種・行動文
⑧子どもの敬語・あいさつ
算数
⑨時計の読みとり
⑩空間図形・積み木
⑪ドッツ・加減乗除
⑫かけざん九九・九九の歌
社会
⑬日本の歴史・偉人
⑭都道府県・庁・特産
⑮標識・マーク・地図・天気
理科
⑯天体・星座・科学者
⑰人体・器官・科学者
⑱元素記号・化学式

カテゴリ一覧

ページトップへ

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿